2008年04月29日

芝生:夫-15

「バラには絶対、きれいな芝生が必要なの!」

せつさんのこの一言で、僕の芝生づくりは始まりました。(T-T)

いつもそうなのですが、
考えてみたら僕が今やっていることで、
じぶんの意思で始めたことってあったのかしら・・・?
とつい、女性言葉になってしまいます。

とにかく、バラもまだ植えていない新しい土地に
ふかふかの、それはきれいな芝生をイメージすることは
なかなかにたいへんです。

だって、ガーデンにする場所はもちろん、
自宅のまわりを含めると芝生にする部分は、2000坪くらいあるので、
真っ黒な土をみながら、いったいどうすれば・・、と途方にくれてしまいました。

ko_15_1.jpg

でもそんなことは言ってられません!

とにかくユンボに乗ることです。

ユンボを運転していれば、そのうちイメージもわくだろうと、
まず家に入るロングウォークを、一面芝生にすることにしました。

ユンボで土を掘りこしてから、小石や不純物を取り除いて、
そこに堆肥やら砂やらを混ぜ合わせて、平らにレーキでならします。

でもこの土地はうれしいことに、まったく石がありません。

しかも、長い長い間ずーっと手付かずの森でしたので、
枯葉が堆肥化して、とってもすばらしい腐葉土状態になっていて、
すべての場所で、ふかふかの黒土なのですー!(^^)

しかもせつさんと、泣きながら(ちょっぴり大げさ!)半年かけて抜根をしたおかげで、
あのいまいましい篠竹もいなくなりました。

ko_15_2.jpg

ユンボで耕した後は、トンボで平らにして種を撒きます。

と、ひとことで書いてしまいましたが、
トンボで平らにするのは、並大抵のことではありませんでした。(T-T)

もともと文科系の僕ですから、体力には自身がありません。

おかげで開墾以来、日増しにやせていく自分がいました。

すっかり筋肉質になって、少しは男らしくなったかな・・・なんちゃって(古い!)

ko_15_3.jpg

僕が芝生のことで悩んでいるときに、
ふもとの土建屋さんの前田さんが、ふらっとあらわれました。

のちのちこの前田さんこそ、芝生の命の恩人となるわけですが・・・。

ko_15_4.jpg

「何、してるのー?」と興味津々の前田さんに、
「妻に命令されて、芝生をつくっているんです!」と答えました。

「ふ〜ん、芝生ねえ・・。」と言って、この土地をひとしきり眺めてから
「グリーンキーパーを、紹介しようかー?」と一言。

そういえば、ここいら辺はゴルフ場だらけだもんねえ・・。

よく聞くと、前田さんはゴルフ場の仕事もしているらしく
芝生にとっても大切な目土を、おろしているとのことでした。

そんなことがあったある日のこと、
芝生の造成中に、台風がやってきましたー!!

芝生の種まきは、秋なんですね。

だからもろに、台風と重なってしまうことがよくあるのです。(T-T)

たまたまその日、僕は家にいなくて芝生は大丈夫だろうか・・とずいぶん心配しました。

翌日、家に帰ってまっさきに芝生を見てみると、
見たこともないくらい巨大なブルーシートで、カバーがしてあったのです!

「いったい誰が・・・?」と、お義母さんに聞いたら、
「夜遅く前田さんがやってきて、大雨の中シートかけていってくれたんだよ。」
とのことでした。

なんて、いい人なんでしょうか・・。(T-T)

前田さんにお礼を言ったら、彼にとっては当たり前のことで、
「じぶんも、心配でしようがなかったんだよねー!」と明るく言います。

前田さんに仕事として依頼していたわけでもないのに、
ほんとうに無償の行為で、こんな人もいるんだなあ・・と、
「ここに引っ越してきて本当に良かったねー!」と
せつさんと手を取り合って喜んだものでした。(^^)

ko_15_5.jpg

今、ここの芝生が美しくきれいだなあ・・と思えるのは、
前田さんのおかげだと感謝しています。

でもね、せつさん、西洋芝をきれいに保つのは本当にたいへんなんですよー!!(T-T)

ko_15_6.jpg

つづく


人気ブログランキング、今何位かな?


♪クリックで応援してくださいね♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


posted by せつ at 11:42 | 千葉 ☁ | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月15日

番外編<お花見2008>

山桜がぎりぎりの状態で、今年も恒例のお花見が決行されましたー!

庭には(といっても、まだまだ未開墾のもしゃもしゃの北の森ですが・・T−T)

大きな大きな山桜の古木が何本か住んでいるのです*^^*

se_14_1.jpg

馬小屋の横に、張り出した屋根の下にレンガを張って
夫の「屋外木工所」のスペースを作りました。

そこにテーブルや椅子を、うんしょうんしょ・・とはこんで
ささやかですが、パーティー会場に♪
(こ、腰が・・・T−T)

いまが盛りの、ラッパ水仙やまだまだつぼみのチューリップたちも参加です。

+se_14_2.jpg

庭で摘んだ、タラの芽や(とげでイタタタ事件多発T−T)
ふもとの平野さんが、ダンスをしながら掘ってきてくださった、竹の子たち♪

まさに野趣あふれるお味・・*^^*
(実は私は、竹の子フリークなのです♪焼いても煮てもおいしいですよね。)

+se_14_3.jpg

そしてそしてー!

お花見のメイン料理はなんと言っても、松本さんの「シャモ」と「シシ」のお肉たちです!

山盛りの大ボリューム。すごいですねー!!

se_14_4.jpg

こちらは宴の前に、シャモ鍋のお味の構想を練る「松本さん」。

威厳が感じられますね・・*^^*

se_14_5.jpg

まだ作りかけの、納屋から馬小屋への小道を、トコトコやってくる「もいちゃん」♪

肉球が砂利で痛いのか、歩きづらそうです・・(T−T)

でも、「おいしいもののところには、もいちゃんあり!」と言われたもいちゃんです。

歩き方も、きっぱりと強い意志が感じられますね。

+se_14_6.jpg

さあ! いよいよシャモ鍋のラストスパートです♪

松本さんの、お鍋に対するかまえ方も凛々しくてステキですね!

お味も、ほっぺがいくつあっても足りないくらいの、絶品のお味でしたー!!

se_14_8.jpg

棟梁と大工さんからは、とれたての大きな大きな帆立貝がー!

こちらも絶品♪ 本当にありがとうございます・・。

でも炭の火がだんだん、ごうごうと燃えてきて、いつしかえらいことにー!

こうばしい帆立貝さんになってしまいました・・(T−T)

+se_14_9.jpg

みなさまの前で、お礼を述べさせていただいている夫・・。

松本さんに「緊張してるんじゃないのー!」と、思いっきり突っ込まれておりました。

(たしかに語尾が、震えておりました・・T−T)

se_14_10.jpg

幸せな思い出がまたひとつ、ここで作ることができました。

みなさま本当にありがとうございました。

せつ-----------


♪クリックで応援してくださいね♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


posted by せつ at 11:51 | 千葉 🌁 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする